WordPressの勉強会に参加してみたよ(2013年) #wpacja2013

WordPress Advent Calendar 2013の9日目担当の遠藤です。アイコンが四角いたぬきの人です。
前日の神谷央登さんから引き継いで書かせていただきます。
8日目のブログ:mgzl.jp

さてさて、今回は私がこの1年で参加した勉強会の総ざらいしてみようかと思います。と言っても静岡在住なので参加できたのは数回ですが。。。

目次

第2回BuddyPress勉強会

勉強会初参加だったこの回。
直後の感想は → 第2回BuddyPressを勉強しよう会に参加してきました。

それまでFacebookではちょこちょことやりとりをしていましたが、WordPress界隈の人と合うのは初めて。聞くだけ参加だったので気楽に行きました。
今考えると、この勉強会に参加しておいて良かったと思いますね。WordPressのコミュニティの空気感というかイメージをつかむことができCampへのスタッフ参加にもつながったかと思います。

なお、BuddyPressでのサービスのことは聞かないでください…
やる気がないわけじゃないのよ(;´Д`)

第3回WordBenchしずおか

地元開催のWordBenchということで、もちろん行きますと参加。
直後の感想は → 「第3回 WordBenchしずおか」に参加して来ましたよ。

WordPressの勉強会ってどうしても首都圏が多いので、この回は本当に助かりました。内容は上のリンク参照で。

はじめましての方ばかり(会ったことあったのは星野さんだけだった気が・・・)でしたが、SNSで絡んでいたので「あー。あの!」が非常に多かったですw
そういう意味でもFacebookのグループとかTwitterとかは利用していると面白いですね。

この回のWordBenchしずおかは外からスピーカーを呼ぶ形だったので、次は静岡の人だけで色々まわせれば面白いなと思ったりします。Benchになるかはわかりませんが近々しずおかでの勉強会開催を模索中だったり?

WordCamp Tokyo 2013

で、WordCamp Tokyo 2013のスタッフとしての参加です。
リレーブログは → WordPress初心者向けのWordCampの見どころをまとめてみたよ。
感想ブログは → WordCampTokyo 2013 にスタッフとして参加してきましたよ。(スタッフ参加の全過程ですわー)

内容とか過程は上のリンクで書いてあるので、そちら参照で。

Campにスタッフ参加して、いろんな人と知り合い交流の幅が一気に広がりました。入ってくる情報量も増えて、人としてもエンジニアとしてもバージョンアップできるかなと思ったり。
後からCampのパネルディスカッションやアンカンファレンスの内容をいろいろと聞くと「うわー参加したかったわー」と思うのもあったり。。。

ひとつ言えることは、webのお仕事をする上でWordCampは非常に有用な交流&情報収集の場だということ。まじで参加しないと損だと思った。

番外:第8回WordBench埼玉

スタッフのなかにはいたのです。アンカンファレンスということでCampの経験が生かせるということで。
ただ、当日行けないという:(;゙゚’ω゚’):

でもハングアウトでちょっとだけ参加させていただきました。
その中でVagrantというのを使ってる?という話になり「聞いたことはあるけども、なんやろなー」と思ってました。ローカル環境の構築に便利らしいとの事だったので、使ってみたくなり色々調べ、結論は自分のやりたい環境用に設定ファイルを作るということに。

で、作ったのがこれ → CentOS6.4+Nginx+php-fpm+WordPressな環境のオレオレVagrant作ったったった。

完全に自分用です。普通に動くのでローカルでNginxの環境を作りたい人は使ってみるといいかもです。

勉強会きっかけでひとつ技術が増えたのです。ヽ(=´▽`=)ノ
ちょうど、ローカル環境整えたいなと思ってたとこだったというのもありますが・・・

第9回WordBench埼玉

昨日行われたWordBench埼玉にも参加してきました。
アンカンファレンスのワールドカフェ方式で行われた今回、テーマは構築環境。

ということで、Vagrantの話をなんだかいっぱいした気がします。
LTみたいになってしもうたね。

で、肝心のVagrantが動いているところを見せたかったんだけども、持ち運び用のPCでうまいこと動いてくれんかった・・・。
きっちり環境整えてから参加すればよかったよ(/_;)

興味は皆さんに持っていただいたようなので、それでよしとしてしまう。
Vagrantの勉強会もやる(?)的なことも上がっていたので、興味のある方はその時に〜。

まとめ

年に数回しか勉強会に参加できなくとも、得られることはいっぱいあります。まだ、勉強会に参加したことのないそこのあなた。ぜひ参加してみてください。いろんな道が開けますよ。
WordPressの一番の魅力はコミュニティだと私は思います。プログラマーやインフラエンジニア、デザイナー、ブロガーなどいろんなwebの人がWordPressという共通言語でつながっているのです。

だからこそ色んな意見が飛び交い、新たなプラグインやテーマが生み出され、機能が改善され、より便利に、より使いやすくなっていくのです。
私はWordPressコミュニティの中で、新参者です。それでも皆さん受け入れてくれました。最初は知ってる人もいなくてビクビクでしたが、SNSでの交流や勉強会を通して、コミュニティの一員になれたのではないかと思います。

わりとコミュ症気味のわたしでも大丈夫なのです。(゚д゚)!
名刺交換は苦手なのです。慣れない・・・

どこかの勉強会で見かけたら、声をかけてくださいね。ブログ読んだというと非常に喜ぶ単純な生き物ですので。
では、 ヾ(・д・。)マタネー♪

WordPress Advent Calendar 2013 10日目

明日の10日目はたにゃんさんです。
ブログ → 簡デザ−かんたんデザインブログ−

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主にWordPressでの開発やサーバーの構築や管理なんかをやっているWordPressのプロ・専門家。
静岡 WordPress Meetup 共同オーガナイザーなどWordPressコミュニティにも参加中。

目次