2014年9月27日、28日に静岡県沼津市のプラサヴェルデでの開催。1日目がサーバに、2日目前半がconcrete5、2日目後半がWordPressの勉強会と3つ連続での開催になりました。
すべての勉強会で運営やってましたが、サーバ勉強会は弊社主催、コンフジはconcrete5富士ユーザーグループ、WordBenchしずおかはその名の通りWordBenchしずおかとしての開催なのでした。
それぞれのレポート的なものを書こうと思いましたが、それは参加者の皆さんにお任せするとして、運営をやってみて考えたことをまとめてみようと思います。
参加者の方の感想ブログに関しては、最後にまとめてあります。いろんなご意見いただいておりますので、そちらも一読していただければと。
Web制作者のためのサーバ勉強会
サーバ事業者様とWeb事業者様をお呼びして、サーバのサービスや技術のお話をしていただこうという勉強会でした。
来ていただいたのは、セッションに『株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ』『吉積情報株式会社』『さくらインターネット株式会社』、パネルディスカッションに『プライム・ストラテジー株式会社』『アシアル株式会社』の5社の方でした。
セッション、パネルディスカッション、アンカンファレンス、ライトニングトークを行い、新しい情報も聞ける、交流もできる、質問もできる、みたいな会にしようと思い、このようなコンテンツにしました。
個人的に一番不安だったのがパネルディスカッションでしたね。性質上台本は作れないものなので、うまく話題を回すことができるかが鍵でした。
回すのはたどたどしい感じにはなってしまいましたが、登壇の皆様のご協力もあり、なんとかディスカッションをつなげることが出来ました。正直なところ「ローカル環境(自宅サーバ)」の話だけでも60分盛り上がれた気はしますが…
アンカンファレンスは、予め各テーブルにテーマを設けておいたほうが良かったという反省が残りました。
自由にお話してほしいなと思いテーマを特に設定しなかったのですが、テーマが明確でないとグループ分けの時に参加者がグループを選びにくいという弊害があるため、ここは改善すべきだと感じます。
会場の時間・場所のアナウンスの方法や機材トラブルに関しては、完全に準備・確認不足です。参加者の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
これは経験不足による想像力の欠如が起こしてしまった問題です。経験不足を痛感するとともに、精進しなければならないなと感じています。
まとめ
コンテンツ的には非常に面白いものになったと思っています。勉強会に参加しないと得られないものを提供することはできたんじゃないかなと。
中身が良かっただけに運営側での不手際が残念で残念で。悔しいです。
ご協力いただいた企業・個人の皆様、本当にありがとうございました。
セッション
公開可能なスライドを共有します。
吉積さんのスライドへのリンク
『Google Cloud Platform」内容紹介
コンフジ in 沼津
いつもは富士市で行っているconcrete5の勉強会(お茶会)の拡大版として開催しました。
今回は、コンクリートジャパン株式会社から菱川さんとkatzさん、コンクリートファイブジャパンのインテグレートパートナー・ソリューションパートナーの株式会社リアルオンから岡本直美さんにセッションをしていただきました。
その後、参加者を交えてのアンカンファレンスという流れでの開催です。
セッションに登壇の皆さんはWordPressのコミュニティでも活躍されている方々なので、WordPressのお話も交えながらのセッションでした。
もちろんconcrete5が中心になるのですが、どちらかしか使えないというものでもありませんし連携させることだって出来るわけなので、こういうコンテンツも面白いかと思います。
新しいバージョンの5.7のデモも見ることができたので、その部分の衝撃もありましたね。
ここでもアンカンファレンスは各テーブルでテーマを決めたほうが良かったです。反省点。
まとめ
初出しの情報てんこ盛りでお送り出来たのが嬉しい限りですね。
参加していただいた方にも「こんな会があってもいいよね」「試してみたくなった」というご感想をいただいています。
あ、勉強会で発表したアレは、情報を近日公開しますので今しばらくおまちをば。
菱川さんのセッションで紹介していただいたアドオンはこちらです。
addon_rest_wordpress
セッション動画
https://www.youtube.com/watch?v=-yOL2I1mso0
https://www.youtube.com/watch?v=VEX3B4Ngbjs
https://www.youtube.com/watch?v=qHbB8D0wVsw
第4回 WordBenchしずおか
WordPressの地域コミュニティWordBenchの静岡版。第4回の今回は「ブランディング・解析・運用・管理」に注目した会になりました。
セッションでは静岡県に本社のある『うさぎ薬局』の中村真奈さん、一般社団法人ウェブ解析士協会の江尻俊章さんに登壇していただきました。あと、わたしも。
ここでもアンカンファレンスを行いましたが、やっぱりテーマは予め決めておくべきでした。あとモデレータも先に依頼しておくべきでした。反省点。
今回、WordBenchを開くにあたって一つ賭けというか試みをしてみた感じです。WordBenchという冠をつけていますが、内容的にはWebサイト全般のお話、WordPressを使う前に考えなきゃいけないことあるよねという部分が主なテーマでした。concrete5の勉強会のすぐ後に開催するというのも試みの一つになりますね。
WordPressという媒体があったからこそ知り合うことができた方に登壇いただいたわけなので、これもWordPressのコミュニティとして間違ってはいないのではないかと思います。
余談ですが、わたしのセッションは不安感をどんどん煽る、そこから行動を促すという昔取った杵柄的な手法でした。少しでも注意喚起ができればそれでよかったのです。
まとめ
WordBenchやWordPressのコミュニティの勉強会はこうでなければならないというものを少しでも削れたかなと思います。
コンテンツ的には申し分ないものになったと思いますし、参加者の方にも好評をいただいています。
ただ、コンフジと一緒に参加していただけたら、もっと刺激を受けることができたんじゃないかなと感じます。
公開スライド
中村さんのスライドは公開しませんので、復習はWeb担フォーラムの記事を見てね(╹◡╹)
会社にWebの価値を認めてもらうには、何をすればいいの?/うさぎ薬局の中村真奈さんに聞いてきた
江尻さんのスライドへのリンク
ウェブ解析がもたらす高付加価値な提案方法
わたしのスライド
ぜんぶのまとめ
2日間の勉強会を終えてみて、すべての勉強会のコンテンツが素晴らしかったと思います。自画自賛というわけではなく、コンテンツに関わってくださった方のご協力があってこその結果です。ほんとうに感謝しかない。
悔しいのは運営がスムーズにできなかったこと。これに尽きます。とは言え、これにめげずに、次の機会を作っていければなと思います。
今回の勉強会2daysはいろんな試みを盛り込んでいました。
本来、勉強会で並んで話すことがないであろうサーバ事業者の方とWeb事業者の方でのパネルディスカッション。自社の宣伝のみにならず、サーバやWebに関する技術のお話をしていただけたのは非常に面白い機会だったと思います。
concrete5の勉強会でWordPressとの比較・連携のお話というのもその一つです。CMSは別にひとつに絞ることはなく、いろんなものを試したうえで最適なものを選べばいいとわたしは考えています。今回のお話はその一つの答えに結びついていくものではないでしょうか。
その点ではコンフジとWordBenchを連続して開催したのも正解だったかなと。比較もしやすいし、互いにいい刺激になったかと思います。
上にも書きましたがWordBenchで、ブランディングや解析をテーマにしたのも試みの一つですね。そもそも静岡には勉強会が少ないので、こういったWebサイトに必要不可欠なこともなかなか触れることができません。WordPressという媒体を通して、こういうお話にも触れていただければいいなと。
それに、ライトユーザーが多いと感じていたので技術的なお話よりも、作ったサイトをどう活かすかみたいなコンテンツのほうが参考にできるかなと考えたのもあります。
静岡でこれだけのコンテンツを集めることができたのは、協力を快諾してくださった皆様のおかげです。当日、無茶ぶりしてしまった方にも感謝。
ただ、これは地方だからこそできた勉強会の形だと思います。勉強会が少ないからこそ、これだけ濃いものに凝縮できたんじゃないかなと。参加していただいた方に少しでもお土産ができたかなとおもいます。
いろんな垣根や壁を超えた形の勉強会は、もっといろんな場所であってもいいんじゃないかなと思いますけどね。
あと、ライトニングトーク面白かった!
あと、泊まったホテルが快適だった!
すべての参加者の人とお話できなかったのは残念だった!
そして、ブログ長い!